<駐車場について>

現在、駐車できる台数は

  • 本堂前(境内)に3~4台
  • 山門横に1台


ほか、

  • フェンス内(キンモクセイ側)に4台
  • 客殿玄関前(青い倉庫の周辺)に3台


以上、12台前後です。

客殿玄関前(青い倉庫の周辺)に駐車される場合は、
あらかじめお知らせください。


<ご葬儀の本堂使用について>

お檀家さまであれば、正福寺の本堂をご使用頂くことができます。日程等によりますのでご相談ください。
式場使用料は頂きません。


<古くなったお塔婆について>

古くなって朽ちてきましたら、本堂裏の古塔婆置き場に立てて下さい。
季節の節目にお焚き上げをいたします。


<令和5年度のお施餓鬼について>

7月17日、住職および役員により厳修いたしました。
役員が檀徒を代表して焼香をし、厳粛におつとめ致しました。
ご理解・ご協力ありがとうございました。


共同墓「光明」

おひとりの方やご夫婦向けの共同墓がございます。生前のご契約も可能です。
ご親戚やご友人で、永代供養・共同墓などを探している方がいらっしゃいましたら、一度ご相談ください。

石材店について

現在、石材店についての指定はありませんが、紹介をご希望の方には次の5社をご紹介しております。

  • 吉川石材店 (東青梅)  0428-22-7258    HP
  • 岸石材店 (新町)  0428-31-0714
  • 木﨑石材ブロック (谷野)  0428-31-7315
  • 昭石加工株式会社 (新町)  0428-85-6001    HP
  • 岩浪石材店 (本町)  0428-22-3212    HP


(以上順不同)